bnkosyouのブログ

表記された言葉の奥にあるもの//言い終えて何かあるか、俳句は詩、ということを忘れている人は多い

百句他解シリーズ1・№4 池田澄子 兜太百句を詠む。

 

        最も多く知っている人間がもっとも少なく喋る
               「西洋金言集」

      梅咲いて庭中に青鮫が来ている
                 金子兜太
       池田―三橋敏雄が話しているのを聞いたと思うんですが
「庭中に梅が咲いたら、いかにも庭が海のようで、いかにも青鮫がきそうだ」と、三橋先生が仰っていたことがありました。
                金子分かるわかる。
             ただちょっと説明ぽくなるなあ。
              うんと省略してるからね。
                三橋説は反対だ。
               おれの気持ちではない。
   池田―これはあまりにも有名なので、読みが自由にならないので次に行きます。

 

bnの解釈、鑑賞は。
梅が咲いている庭、兜太の幸せな今。
青鮫は、多くの戦死した戦友を比喩しているのだと思う。
若くして死ななければいけなかった戦友の遺恨。
そんなことが兜太の胸中に迫ってくるのではないか。

nは、兜太の代表句は」この句だと思う。